TG講師ブログ

山口先生による数学ゼミのご紹介

投稿日:2022年4月13日 更新日:

本日は山口先生の寺子屋数学(集団個別)についてご紹介します。

集団個別ってどういうこと?

同じ大教室の中で、それぞれが別の課題に取り組みながら指導します。

 

 

どんなふうに進めているの?

定期テスト対策や受験の苦手単元など、一人ひとりに合った課題を解いてもらいます。

テストが終われば課題を設定し直し、また直近の目標に向けて頑張っていきます。

 

 

大手予備校の1対2指導をしたことがあります。

狭いスペース内に両側に生徒がいて、圧迫感を感じました。

生徒同士も、気まずさを感じていました。

TGでは大教室を使っているので開放感があり、「これなら生徒も伸び伸び勉強できるなぁ」と感じました!

 

生徒たちの感想は?

「同じ教室で先輩が勉強している姿・質問する姿を横で見ることができて、刺激になります!」

周りがいると、集中力が上がって勉強を頑張れます!」

部活で忙しくても、最低限ここで勉強を頑張ってから帰宅するようにしています!」

 

 

山口先生から見た雰囲気は?

私から言わなくても、最初からみなさん

周りに対するリスペクトがあって雰囲気がいいんです✨

 

 

 

 

親御さんから見たメリットは?

個人レッスンの¥40,000とは異なり、少人数ゼミレッスンは¥18,000です

半額以下で受講できるのが良いですね!

しかも、個人指導とゼミ合わせて3教科以上受講している生徒さんは、自習室を無料で使うことができます

ゼミを受講して、最大限に塾を活用しましょう( `ー´)ノ✨

-TG講師ブログ

関連記事

照時先生のご紹介【2022年度版】

これからの時代に求められるユーティリティープレーヤー、照時先生をご紹介します。   ガチガチの受験英語や資格対策よりも、趣味の音楽と一緒に英語力を伸ばした先生。   趣味と実益をか …

柴田先生のご紹介

本日ご紹介する先生は,   ・板書する字がとてもきれいで ・声が大きくて元気! ・いつも清潔感のある身だしなみで ・いい塩梅で生徒と接する          柴田先生です!   生 …

高城先生のご紹介【2022年度版】

一人で5人分働くスーパー講師、高城先生をご紹介します。 なかなか形容する言葉が見つからないほど、高城先生の指導経験と指導科目の豊富さ、信頼関係を築く力はTGの中でも群を抜いています。 現代文・古典・小 …

永田先生のご紹介

本日は新しい先生、永田先生を紹介します!   永田先生は理系の学部出身ですが、専門教科は国語・小論文です。 もちろん数学もできまして、中学生には全教科いけるマルチ講師です。 レッスンのない時 …

高城先生による国語ゼミのご紹介

英検ゼミに引き続き、今回は高城先生の国語ゼミついてご紹介します。 こちらも2014年から継続しておこなわれている、 悩める受験生の駆け込み寺となっています。   「国語って、何をどう勉強した …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.