TG講師ブログ

野口先生のご紹介【2022年度版】

投稿日:

英語講師で広報担当の野口先生をご紹介します。

 

1.英語と国語を教えています。

英検1級3回連続合格、英単語検定1級合格、IDP公式IELTS教員研修修了者

要領悪くも3教科に絞って西南学院大学に合格できた経験から、TGでは私立3教科型ゼミもおこなっています。

 

(野口先生の私立3教科型ゼミのご紹介)

https://www.tgschool.jp/bbs/2022/05/22/noguchi03/

 

 

2.TGの広報担当大臣・ブログ大臣です。

 

毎月のTG新聞を作っています。

TG新聞記者として各所にインタビューしにいって、文章をまとめて、新聞社に持っていきます💨

TG講師ブログを書いたり、TG公式Twitterも運用しています。

 

 

 

 

 

3.何やらいろいろやってます。

外国人シェアハウスの管理人をしたり、フィリピン留学に行ってたり。

早朝から勉強したり、本を読んだり、ジムに行ったり、質素倹約に励んだり。

櫻井先生はインスピレーションを受けています。

 

「英文科なんぞ実用性のないと言われましたが、

私が大学受験や大学生活で得たものは本を読んだり学んだりすることの面白さや勉強の方法やコツで、

今の私の生活はその得たものを十分に活用できています。

何かを学んで身につけて活用する、そのやり方さえ忘れなければ、どこに行ってもわりとなんとかやっていけるものだと思っています」

 

-TG講師ブログ

関連記事

物事の上達には「快いストレス」がつきものである

どうもこんにちは。 TG英語講師の野口です。 5月に折尾まちづくり記念館(愛称 オリオンテラス)が開館して、無料自習スペースを使う高校生も増えてきました。 そしてこの夏は、館内に八幡図書館折尾分館がオ …

山口先生による数学ゼミのご紹介

本日は山口先生の寺子屋数学(集団個別)についてご紹介します。 集団個別ってどういうこと? 同じ大教室の中で、それぞれが別の課題に取り組みながら指導します。     どんなふうに進め …

共通テスト対策ゼミ開講のお知らせ

大学受験のTGでは、6月から共通テスト対策ゼミを開始します。   (1分間紹介動画はコチラ) https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=950 …

櫻井先生のご紹介【2022年版】

「大学受験のTG」の代表を務め、また英語講師でもある櫻井先生をご紹介します。 櫻井先生は折尾地区で40年近く大学受験指導に携わってきました。 若い頃は山口県にある日本最大の鍾乳洞「秋芳洞」で数々の新洞 …

山本先生のご紹介【2022年度版】

  本日は、今月から復帰された山本先生をご紹介します。 TGで数十年教えてきたほか、大学・企業の英語・英会話講師、英語面接官、英語学習アドバイザー、留学カウンセラー。 明るい指導がモットーで …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.