TG講師ブログ

野口先生のご紹介【2022年度版】

投稿日:

英語講師で広報担当の野口先生をご紹介します。

 

1.英語と国語を教えています。

英検1級3回連続合格、英単語検定1級合格、IDP公式IELTS教員研修修了者

要領悪くも3教科に絞って西南学院大学に合格できた経験から、TGでは私立3教科型ゼミもおこなっています。

 

(野口先生の私立3教科型ゼミのご紹介)

https://www.tgschool.jp/bbs/2022/05/22/noguchi03/

 

 

2.TGの広報担当大臣・ブログ大臣です。

 

毎月のTG新聞を作っています。

TG新聞記者として各所にインタビューしにいって、文章をまとめて、新聞社に持っていきます💨

TG講師ブログを書いたり、TG公式Twitterも運用しています。

 

 

 

 

 

3.何やらいろいろやってます。

外国人シェアハウスの管理人をしたり、フィリピン留学に行ってたり。

早朝から勉強したり、本を読んだり、ジムに行ったり、質素倹約に励んだり。

櫻井先生はインスピレーションを受けています。

 

「英文科なんぞ実用性のないと言われましたが、

私が大学受験や大学生活で得たものは本を読んだり学んだりすることの面白さや勉強の方法やコツで、

今の私の生活はその得たものを十分に活用できています。

何かを学んで身につけて活用する、そのやり方さえ忘れなければ、どこに行ってもわりとなんとかやっていけるものだと思っています」

 

-TG講師ブログ

関連記事

野口先生の私立3教科型ゼミのご紹介

本日は野口先生の私立3教科型ゼミをご紹介します。 初回は4人の参加で、現代文をおこないました。 ゼミのコンセプトとしては、 1.講師としての目線 2.受験生としての目線 両視点に立った指導をしていきま …

代表櫻井から保護者様へ~TGの先生が大切にしていること~

受験生の親だからこそ理解できる「親の思い」 代表櫻井をはじめとする講師の多くも、自身の子供を「大学受験のTG」に通わせています。 講師の一人は「親の立場からみても、各講師のレッスンや通ってきている生徒 …

照時先生のご紹介【2022年度版】

これからの時代に求められるユーティリティープレーヤー、照時先生をご紹介します。   ガチガチの受験英語や資格対策よりも、趣味の音楽と一緒に英語力を伸ばした先生。   趣味と実益をか …

永田先生のご紹介

本日は新しい先生、永田先生を紹介します!   永田先生は理系の学部出身ですが、専門教科は国語・小論文です。 もちろん数学もできまして、中学生には全教科いけるマルチ講師です。 レッスンのない時 …

吉村先生のご紹介

本日は福岡中から声がかかる化学・生物の人気講師°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 吉村先生をご紹介します。   吉村先生は生徒たちから親しみやすく,また業務効率化大臣として私たち講師を束ねます。 & …

INFORMATION
福岡県北九州市八幡西区折尾三丁目1−14
TEL : 093-601-0075
0120-593-620

年中無休

Copyright(C) 2009-2025 大学受験のTG All Rights Reserved.